segurora_cosmetics 公式オンラインショップ

セグロラ通信

22.04.07

入学祝いや就職祝いのお返しランキング!内祝いのマナーや相場もチェック

入学・入社の時期がやってきました!
新しい門出を祝って、親族や親しい人、恩師などから入学祝いや入社祝いを贈られた方もいるのではないでしょうか。
いずれもお返しは不要とされていますが、それでも何かしらお返しをしたいと考える方も多いはず。
そこで、今回は、内祝いのマナー・時期や相場、どんな品物が喜ばれるかなどを紹介します♪

入学内祝いにまつわるあれこれ

入学祝いのお返しに贈るのが「入学内祝い」です。
しかし、本来、内祝いは違う意味があるのをご存知ですか?内祝いとは、出産や結婚、入学などおめでたいことがあった家が、その幸せを親戚やご近所の方などと分かち合うために贈る物のこと。
したがって、以前は「頂いたことに対するお返し」という意味ではなかったのです。
ですが、近年、「幸せを分かち合うため」に内祝いを贈る習慣はなくなり、「内祝い=お返し」が定着しました。

入学内祝いは必要か?

さて、冒頭で触れたとおり、入学祝いにお返しは必要ありません。
貰い手であるお子さまは収入がなく、自分でお返しの品を購入できないですよね。
したがって、お子さまの成長にまつわる行事でお祝いを頂いたときは、お返しは不要というのが基本になります。
ただし、お祝いに関するルールは土地柄によって異なることも。
入学内祝いが必要な地域もあるので、年上の方(ご両親や親戚の方など)に、お返しが必要か確認すると安心です。

入学内祝いを贈る時期

内祝いが必要ないとはいっても、何かしらお返しをしたいという方も多いことでしょう。
それでは、贈る時期はいつを選べば良いのでしょうか。
入学祝いは入学式前に頂くことが多いもの。近年では「おじいちゃんにお祝いとしてランドセルを買ってもらったけれど、入学式の半年前だった」などと、早期にお祝いを頂くケースもあります。
しかし、お祝いを早めに受け取ったとしても、入学式が終わってからお返しするのが基本です。
家が近所ならば、入学式の晴れ姿のまま、お祝いを届けに行くのも良いですね。
なお、お返しが遅くなりすぎるのはNG。
入学式の1ヶ月以内を目安にしてください。
ちなみに、入学内祝いの相場は、頂いたお祝いの1/3〜半分が目安といわれています。

入学内祝いの注意点

お返しは入学式後で構いませんが、内祝いを贈る・贈らないに限らず、お祝いを頂いた時点で、早めにお礼の電話や手紙で感謝の気持ちを伝えましょう。
その際、お子さまご自身が「ありがとうございました」と伝えたり、お礼の絵手紙を描いたりすると、気持ちが伝わりやすいですよ。

就職祝いのお返しにまつわるあれこれ

コロナ禍の厳しい就職活動を乗り越えて、新社会人になった皆さん。
いよいよ社会に羽ばたくときですね。
ご家族やお友達、大学の恩師などからお祝いしてもらった方も多いのではないでしょうか。
コロナ禍以前は、自宅やレストランでお祝いの席を設けることもありましたが、現状ではなかなかそうはいかないもの。
気持ちのこもった品物を受け取ったというケースも多いようです。
それでは、就職祝いのお返しについて見ていきましょう。

就職祝いのお返しは必要か?

入学祝い同様に、「成長にまつわるお祝い」なので、お返しは不要です。
ただし、お祝いを頂いたのに感謝の気持ちを伝えないのはNG。
「挨拶」は社会人の基本のきです。お祝いを受け取ったら、相手の方にお会いしてお礼を伝えるのがベスト。
無理な場合は、数日中に、電話や書面で気持ちを伝えるのがマナーです。

就職祝いのお返しを贈る時期

大切な人たちにお祝いしてもらったからこそ、きちんとお返しを贈りたいと思う方もいることでしょう。
それでは、就職祝いのお返しはいつ贈れば良いのでしょうか?
お祝いは3月中に受け取ることが多いはず。
あわてる必要はありませんが、入社後1ヶ月を目安にお返しを贈りましょう。
はじめてお給料をもらったタイミングもおすすめです。
自分で稼いだお金でお礼を贈ると、「社会人になったんだ」と感慨深いですよ。

就職祝いのお返しの相場

就職祝いを贈った方は、「新しい門出をお祝いしたい」「新生活に役立ててほしい」という気持ちを持っています。
あまり高価なお返しをすると、相手に気を使わせてしまいかねません。
1/3〜半額を目安にお返しを選びましょう。

入学祝いや就職祝いのお返しベスト3

相手に気を使わせず、なおかつ心から喜んでもらえる品物をお返しとして贈りましょう。
一般的に、使ったり食べたりすると消えるものが選ばれます。
また、コロナ禍の今、お家時間を楽しめるアイテムも良いでしょう。
お返しの人気アイテムベスト3を紹介するので、参考にしてくださいね。

【第3位】和菓子やスイーツ

和菓子やスイーツは幅広い方に喜んでもらえますし、食べてしまえばなくなるので「消えもの」のお返しのテッパンです
目上の方に贈るなら、高級感や上質さがあるブランドものがおすすめ。
由緒ある老舗和菓子店、一度は耳にしたことがある有名洋菓子店やホテルのお菓子は、味も見た目もハイクウォリティではずれがありません。
遠方の方に贈るなら、地元の銘菓を選ぶのも良いですね。
30、40代の方に贈るなら、おしゃれで華やかなお菓子が○。
メディアで人気のお店のスイーツ、見た目やパッケージがおしゃれなものなどがおすすめです。
相手の方に小さなお子さまがいるなら、無添加ジュースとスイーツのセットなども喜ばれますよ。

【第2位】タオル

タオルは贈ったときは形に残りますが、毎日使う消耗品なので「消えもの」の一つと考えられています。
肌触りが良い上質素材のタオルは、なかなか自分では買わない方が多いもの。
そんな高級タオルは、お返しとしてとても人気があります。
年齢が上の方に贈るタオルは「シンプル&洗練」をキーワードに。
おすすめは、肌触り・吸水性・耐久性にすぐれた今治製タオル。
デザインもシンプルな物が多いので、相手の方の好みをはずす心配もありません。
若い世代の方に贈るなら、欧米の人気アパレルブランドのタオルが人気です。
小さなお子さまがいるご家庭なら、洗うごとに柔らかさが増すオーガニックコットン100%のタオルも喜ばれますよ。

尚、定番中の定番だからこそ、商品選びはセンスが問われます。
キラリと光るセンスの良さを魅せるなら、タオル+αのギフトセットがおすすめです。
石鹸やシャンプー、バスソルト、アロマなどとセットになった商品を探してみてはいかがでしょうか。
タオルつながりで、タオル生地でできたバスマット、バスミトン、おくるみ、バスローブなどを選ぶのも良いですね。


【柚子とお米で感じるほのかな和 栃木の柚子 シャンプー&トリートメント バスミトンつきギフトセット】
今治製のふわふわやわらかなタオル生地でつくったバスミトン入りのギフトセットです。
栃木県産のゆずから抽出したエキスをはじめ、厳選した保湿・美容成分をたっぷり配合したシャンプーは、頭のてっぺんからつま先まで洗えます。
穏やかな洗浄成分でお肌のうるおいを守りながら洗えるのが魅力。
デリケートな赤ちゃんから、うるおい不足に悩むエイジング世代まで、幅広い方にお使いいただけるので、年代を問わずお返しギフトにぴったりです。

価格:7,700円(税込)

商品詳細を見る
この記事からご購入の方に10%オフクーポンプレゼント!
クーポンコード「C62Fdv」を購入の際に入力してください。
※おひとり様1回限り

【第1位】コーヒー・お茶

お返し人気ランキングの第1位はコーヒーやお茶です。
飲んだらなくなる「消えもの」であること、消費期限が長い、置き場所に困らない(かさばらない)などが人気の理由です。

【コーヒーの選び方】
コーヒーを選ぶなら、有機栽培で風味・酸味・甘みのバランスがとれたスペシャルティコーヒーがおすすめ。
夏なら、アイス用のコーヒー豆を選ぶのも良いでしょう。

【お茶の選び方】
お茶と一口にいっても、有機栽培のお茶、ノンカフェイン、ハーブティーなど、種類はさまざま。
紅茶は、おしゃれで華やかなパッケージのギフトセットが多いので、若い世代や女性へのお返しにぴったりです。
また、西洋で古くから心身のケアに用いられてきたハーブティーや、漢方の考えをベースに食薬ハーブをブレンドした薬膳茶は、「温活」「睡眠」「女性特有のトラブル」「美肌づくり」など、悩みをサポートしてくれるお茶なので、ライフスタイルに気を使っている方へのギフトにおすすめです。

なお、仏事用の贈り物に用いられる日本茶や緑茶は「お返しに避けるべき」と考える方もいます。
マナーがない人と思われる可能性があるので、お返しに選ばないほうが無難です。

贈るべきは”ココロ”です♪

入学祝いや就職祝いには、贈った方の「成長を喜び、新しい門出を祝福する」想いが込められています。
何を選ぶかよりも大切なのは、感謝の気持ちをきちんと伝えることです。
お返しと合わせて、感謝のココロを贈りましょう。

公式LINEでお得な情報を発信中!

セグロラ化粧品では、より美しく健康に過ごすためのコラムなどのお役立ち情報やお得なお知らせをお届けしています。
以下のリンクからぜひご登録ください。
今公式LINEご登録いただくと、先着50名様に商品サンプルをプレゼント中!